Ålesund オーレスン
港情報:Port Alesund (Nedre Strandgate 21, 6004 Ålesund, ノルウェー)📍 MAP
~おすすめ観光スポット~
アクスラ展望台
住所:Aksla UtkikkspunktParkgata 11, 6003 Ålesund, ノルウェー MAP
私たちはハイキングチームとロッククライミングチームに分かれて展望台まで登りました。汗を流して登った先には、オーレスンの街並みを一望できる絶景が広がっています。また、夜になると街全体が暖かな街灯の光に包まれ、一段と違った雰囲気を味わうことができます。
アトランティック・シーパーク
住所:アトランティック・シーパークTuenesvegen 200, 6006 Ålesund, ノルウェー MAP
観光客はもちろん、地元の子どもたちもたくさん訪れるアトランティック水族館。ここではふれあい体験に参加しました♪日本ではあまり見ることができない、ノルウェー沿岸や北大西洋地域の生き物がたくさんいてとても楽しめました。
Nordfjordeid ノールフィヨルド
港情報:Nordfjordeid Cruise Ship Terminal (Kaivegen 12, 6770 Nordfjordeid,ノルウェー)📍MAP
ガイランゲルフィヨルド (ノルウェー5大フィヨルド)
住所:西ノルウェーフィヨルド群 – ガイランゲルフィヨルドとネーロイフィヨルドノルウェー ストランダ MAP
今回私たちは5大フィヨルドのガイランゲルフィヨルドにレンタカーで行きました。上から見た景色は言葉では表すことのできない景色でした。レンタカーまでの道のりが少し分かりづらいので以下で解説します。
【港からレンタカーまでの道のり】 MAP
私たちはレンタカーショップを探して1時間ほど歩きましたが、実は港すぐそこの小さなこのお店!皆さんは間違えないようにお気を付けください。
【港からガイランゲルフィヨルドまでの道のり】 MAP
車で約2時間半と長い道のりですがここでしか見れない絶景が広がっていました!私の中ではこのクルーズの旅で最も推したい観光地です!
~おすすめ観光スポット~
バイキングバレー
住所:Sagastad Viking CenterSjøgata 41, 6770 Nordfjordeid, ノルウェー MAP
こちら雰囲気のある建造物ですが、大きなバイキングが一つありそれ以外の見どころはあまりなかったです…。
ハイキング
おすすめハイキングコース
【おすすめ①】SkårhaugsetraWXC4+HG, 6773 Nordfjordeid, ノルウェー 徒歩56分 MAP
【おすすめ②】Klypet Wasserfall, VXVF+94, 6774 Nordfjordeid, ノルウェー & Osvatnet, 6770 Nordfjordeid, ノルウェー 徒歩31分 MAP
どちらもノールフィヨルドを一望できる絶景ポイントとなっておりおすすめです。
Flåm フロム
港情報:Flåm Port (A-Feltvegen 27, 5743 Flåm, Norway)📍MAP
フロムではレンタカーを借り、フィヨルドの絶景が広がるルートをドライブしながら大自然を堪能しました♪
レンタカー会社
住所:Flam rent a car – BGSFlåmsdalsvegen 79, 5743 Flåm, ノルウェー MAP
当日は、上記のレンタカー会社を利用しました。黄色い服を着た係の方が車を持ってきてくださいました。
~おすすめ観光スポット~
ハダンゲルフィヨルドとソグネフィヨルドを楽しめるおすすめドライブコース
フロムからGudvangen(Gudvangen, 5747 ノルウェー) 約20分 MAP
GudvangenからTvindefossen(Tvindefossen, 5710 Skulestadmo, ノルウェー) 約32分 MAP
Tvindefossenからハダンゲル橋(5734 Vallavik,ノルウェー) 約 42分 MAP
3つの場所をゆっくり観光しながら片道2時間ほどで回れるコースとなっています。
ハダンゲルフィヨルド(ノルウェー5大フィヨルド)
住所:ハダンゲルフィヨルドノルウェー MAP
ソグネフィヨルド(ノルウェー5大フィヨルド)
寄港地のフロム付近のことをソグネフィヨルドといいます。
住所:ソグネ・フィヨルド, ノルウェー MAP
フロム鉄道
住所:Flåm stasjonノルウェー 〒5743, Flåm MAP
フロム鉄道は年中人気の鉄道のため当日予約はほぼ不可能でした。船内ツアーの予約が偶然空いており、さらに40%オフで期待していたのですがふたを開けてみたら天気の悪い早朝6時半ごろからの電車でした。
満足度の高い体験をしたい方は早めのエクスカーションツアー予約または鉄道の公式ホームページからの事前予約をおすすめします。
サイクリング
レンタルサイクリング HP
人生初のサイクリングに行ってきました。道中の川や滝の迫力ある音を楽しみながら、険しい山を登った後の達成感まで味わうことができます。最高の体験になること間違いなしです!